工藤パン 小倉&マーガリン
工藤パン 小倉&マーガリン 個人的な つぶあん&マーガリン シリーズ
青森県のメーカーさんで
青森県内のスーパー・コンビニで普通に取り扱っていました。
お隣の岩手県に入った途端に全く無くなってしまいましたが・・・
まずは 小倉&マーガリン
ロールパンベースのつぶマ。
パンは少し堅くパサつく感がしたがこれはこのパンだからなのか時間が経っていたからなのかは解らず。
ただし陳列棚からは賞味期限の一番長いのを選んでいる。
あん、マーガリン 共にありふれた仕様だと思うが
マーガリンは塩っけはなくちょっと油っぽい。
続いて
ふんわかサンド 小倉&マーガリン
サンドイッチタイプのつぶマ。
このパンの特徴は
カステラ生地が入っており
あんとマーガリンをカステラ生地で分けていること。
独特な技ありの一品でありアイデア賞。
ただカステラ生地の味がマーガリンを上回っておりマーガリンの存在が希薄になってしまった。
パンの耳はついたまま。
味的には悪くはないと思うのだが
また食べたいとも思わない。
過去に幾度となくサンドイッチタイプのつぶマを食べてきたが
私個人的には サンドイッチにつぶマは相性がよろしくないようなので
なかなか当たりが少ない。
けど青森の地元企業でもつぶマがあったのはちょびっとだけうれしい。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント