2010シーズン スキー場巡り
まだ8月ですが
各スキー場からボチボチ メルマガが届き始めてきました。
ここ数日で来たメルマガでは
アルツ磐梯が 12月18日(金)
猫魔が 11月28日(土)
志賀高原焼額山が 12月5日(土)
軽井沢プリンスが 10月30日(金)
ユートピアサイオトが 11月20日(金)
アサヒテングストンが 12月30日(金)
が営業開始予定日のようです。
<まぁ 下の2箇所は行けそうにないですが・・・>
恐らく今年も一番乗りは スノータウンイエティ なんでしょうが
上記の軽プリやサイオトみたいに天然雪ではなく
初めから人工降雪(アイスクラッシャー)ゲレンデの早い営業開始日に比べて
テングストンのような完全な天然雪待ちのスキー場は
完全に年末にならないと営業開始出来ないくらいここ数年の暖冬雪不足は深刻化しています。
2010シーズンは営業開始予定日に無事、営業開始出来るように祈るばかりです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント