ヤマザキ コッペパンシリーズ 第 34 弾。
個人的な ヤマザキコッペパン種類表はこちら
沖縄黒糖入り おいも&マーガリン
あれっ いつもの透明な袋じゃなくて
こち亀 コラボ コッペパンの黒みつ&マーガリン と同じ紙入りだ。
こっちぱん以外でこの紙袋入りは今回 初めて見たぞ。
コッペパン自体もしっとりしている事もあるんだろうけど
べにあずまいもあんのように いもあん単独ではなく
マーガリンといもあん(どちらかというとマーガリンの方が)
たっぷり入っているので大変食べやすい。
いもあんの方は芋の粒みたいのがちょびっとだけ入っている。
ベイシア沼田店にて発見購入、
購入価格 88円 定価110円。
コメント
こんにちは
大収穫の記事の後、自分も3種類買ってきましたよ。
で最近、ローソンに沖縄黒糖入りコッペパンおいも&マーガリンが並んでて…少しガクッと(-.-;)
青森県産リンゴジャム&ホイップに続き、黒糖入りコッペパン粒あん&マーガリンを入手しました…
武蔵野工場も横浜工場に負けじと攻めに出たのかな(^_^;)
投稿: すまいる | 2009年10月12日 (月) 16時46分
すまいるさん、コメントありがとうございます。
>沖縄黒糖入り つぶあん&マーガリン
ちょっと待ってくださいな。
こんな ”つぶマ“ は知らんですよ。
他のコッペパンシリーズならばいざ知らず
”つぶマ“ だけは絶対に外せません。
どこで入手したのですか?
是非とも教えて下さい。
投稿: docat | 2009年10月12日 (月) 17時13分
こんにちは
エネルギースーパーたじま、で購入しました。
投稿: すまいる | 2009年10月13日 (火) 12時31分
すまいるさん、コメントありがとうございます。
>エネルギースーパーたじま
知らなかった、
こんなスーパーがあるなんて
知らなかった(((・・;)
しかもその気になれば 徒歩でも行けるような場所に…
早速、今夜探索に出かけて参ります。
情報、ありがとうございました。 <(_ _*)>
投稿: docat | 2009年10月13日 (火) 13時27分