みそカレー牛乳ラーメン
味の札幌 大西
札幌とは書いてあるがなぜかここは青森
しかも張ってある写真をよく見ると
青森名物
みそ
カレー
牛乳
ラーメン
なんだこれは
みそ
カレー
牛乳
ラーメン
どうゆう発想なんだ
しっかし知らなかったぞ、
青森にこんなラーメンがあったなんて・・・
気になってしかたがなかったので とりあえず
た・べ・て・み・た
青森名物 みそカレー牛乳ラーメン
名前が強烈なので
味も強烈かと思ったが
牛乳の入ったマイルドなカレー味の奥底に
わずかに味噌味を感じる名前そのものの味のラーメンだった。
図抜けて旨いわけではないが
コクがあって美味しかった。
けどこのお店
普通のメニューもあるが
変なメニューもいくつかある。
いったいどうゆう発想の人が始めたのだろう?
ちなみに青森市内には
ここも含めて全部で5店のラーメン屋さんが
みそカレー牛乳ラーメンを提供しているそうで
各お店ごとにそれぞれ独自の味の
みそカレー牛乳ラーメン をもっているそうな。
お土産用にも2袋入り 840円 で
みそカレー牛乳ラーメン を売っていた。
ついでに みそカレー牛乳ラーメンせんべい 315円
なんてのも売っていたぞ。
(二つとも買ってきたのだが撮った写真がどっかにいってしまった)
お土産用の みそカレー牛乳ラーメン は
鷲ヶ岳スキー場に出店しているタイラーメンの
サワディーカ、カオソーイラーメンに味が似ていた。
果たしてこのラーメンは東京進出をしてくるのだろうか?
| 固定リンク
« 兎沢 | トップページ | 第5回 東北遠征! 初日 »
「食べどころ」カテゴリの記事
- 稚内の郷土料理?(2015.01.17)
- 神田カレーグランプリ 2014(2014.11.02)
- CAFFÉ KANEKAWA(カッフェ カネカワ)(2014.09.30)
- 知立藤田屋大あんまき(2011.07.28)
- ふじ鮨 ニセコ店 ランチバイキング(2011.05.01)
コメント