高速道路の新料金
高速道路の新料金が発表されたんだけど
休日1000円高速が一転して全日2000円になるみたいですな。
あっちこっちで批判の雨あられだけど
平日も上限が2000円だし
大都市圏だけ別だった今までの料金体系も地方部と一緒になるみたいだから
その日時に動けば今までよりも安上がりになる日もあるってことですよね。
休日の一極集中超大渋滞も少しは解消されるだろうし。
そんなに批判ばっかりして嫌ならば高速使わないで下道で動けばいいんじゃないの?
って私は考えているんですけど・・・
だいたい元々の料金よりかは安くなっているんだからね。
確かに今回の改正で首都高速なんかも実質的に大幅値上げなので
東京在住の私も痛いことは痛いのだが
もともと高速を使わずに遠出をしていた人なので
元の鞘(さや)に収まったと思えばいいんじゃないのかな。
休日割りの恩恵を受けたいが為に無理矢理、土日の2日間で
東京~青森 往復を何度したことか・・・
6月からは無理してまで土日2日間だけで
1000キロ以上も運転しなくて済むぞ~
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント