関東・栃木レモンクリーム& ホイップ
関東・栃木レモンクリーム&ホイップ
栃木・群馬 (確認はしていないがもしかすると茨城も)の
北関東連合でしか販売していないかも知れない地域限定コッペパンかも。
少なくとも私の住む東京では見かけていない。 間違っていたらごめん
ただこのコッペパン
発売場所によっては相当な気合の入れようで
昨年のこち亀コラボ 黒みつ&マーガリン 並みの売り場を確保しているお店もある。
ちなみに予断だが3月の下旬に新栃木市が誕生したことも
この気合の入りを後押ししているようだ。
肝心のコッペパンだが
一瞬カスタードクリームのようにも見える栃木レモンクリーム
食べてみると微かに酸味を感じられる。
まさにこれが関東・栃木レモン牛乳の味だ。
本物の栃木レモン牛乳と同じく
レモン果汁 0%である (笑)
大体牛乳にレモンなんかを入れたら固まってしまうだろ。
栃木県内の各スーパーやコンビニに行けば当たり前のように売っているものと思われる。
定価 110円
| 固定リンク
「ヤマザキ コッペパン」カテゴリの記事
- ナポリタンスパゲッティ(2014.01.23)
- ナポリタンを探せ!(2014.01.14)
- 11月の新作ヤマザキコッペパン ゲット(2013.11.17)
コメント
レモン、無事に入手できましたね(^O^)
深谷ベイシアに行ってみたらレモンだらけで、ああぁ~
隅に置いてある棚下ろし商品のケースを、たまたま見たら玄米が混じってました!!
どうやら玄米とレモンが入替えするみたい…危なかったです。
投稿: すまいる | 2010年4月 3日 (土) 13時05分
すまいるさん、コメントありがとうございます。
情報提供
ありがとうございました。
本当は明日、福島県に行く途中で栃木県内のコンビニに立ち寄って
栃木レモンを探索する予定だったのですが
さりげなく立ち寄ったセーブオンに
栃木レモンがあったので
つい大人買いをしてしまいました(笑)
その後、沼田のベイシアでも
栃木レモンのコッペパンとランチパックがぁ ああぁぁ~
昨年のこっちパン並に気合いが入っています。
でも生キャラメルはどこにもなし・・・
玄米入りクリーム Get (Get,s?)
おめでとうございます。
投稿: docat | 2010年4月 3日 (土) 15時38分