とちおとめ苺ジャム&那須産牛乳入りクリーム
とちおとめ苺ジャム&那須産牛乳入りクリーム
キター ( ^ω^)おっおっおっ
久しぶりの新種コッペパンだ。
はそれぞれ単独で存在はしていたが
まさか今回その2つが一緒になって出てくるとは考えもしていなかったぞ、
やられた~感じである。
とちおとめ苺ジャムは果肉入りで少々酸味あり
那須産牛乳入りクリームはフワフワで甘味は抑えられている。
ジャム・クリームを一緒に食べると
それぞれの酸味と甘味が丁度いい塩梅となりおいしくなるそ。
あっ
まだここに書いていないではないか!
急いで書かねば(汗”)
| 固定リンク
「ヤマザキ コッペパン」カテゴリの記事
- ナポリタンスパゲッティ(2014.01.23)
- ナポリタンを探せ!(2014.01.14)
- 11月の新作ヤマザキコッペパン ゲット(2013.11.17)
コメント
お久しぶりです
今日も情報を持ってきました(^O^)/
フルーツシリーズ5種類
夕張メロンのゼリー&ホイップ(北海道産)
りんごジャム&ホイップ(青森県産王林)
ラ・フランスのジャム&ホイップ(山形県産)
白もものジャム&ホイップ(山形県産)
日向夏ゼリー&ホイップ(高知県産小夏)
どどーんとカズンで発売してましたが…一回仕入れで終わりそう…。
あと近畿方面では「白いコッペパン ミルククリーム」が発売してるそうですよ。
最後に、たじまで抹茶クリーム&つぶあんがパケリニューアルして売ってました。
長文ですみません
ではm(_ _)m
投稿: すまいる | 2010年5月23日 (日) 16時29分
うををををををををを
すまいるさん、コメントありがとうございます。
強烈ですね、今回のフルーツシリーズ
最近ヤマザキコッペパンシリーズをあまり更新していないんですが
一応はスーパー・コンビニくまなく探してはいるんですが
こんなものが発売されているとは驚きです。
本当に情報ありがとうございます。
ただ平日が動けないので次週末になってしまいますが
早速向かってみますね。
う~ん わくわくしてきたぞ。
投稿: docat | 2010年5月23日 (日) 21時18分