マンゴークリーム&ホイップ
マンゴークリーム&ホイップ
昨年の夏に発売されていた
神奈川県産牛乳入りシリーズのマンゴー&ホイップとは違う種類のようだ。
封を切ると濃く甘い香りがして
スーパーで数百円程度で売っている安いマンゴーの味に近く
甘味のほかに酸味もある。
この2点については昨年のマンゴーホイップと同じ。
ホイップクリームは単独でもおいしいであろう
しっかりと濃いものだった。
ハズレが多いフルーツシリーズの中では
このマンゴーは当りだと思う。
| 固定リンク
「ヤマザキ コッペパン」カテゴリの記事
- ナポリタンスパゲッティ(2014.01.23)
- ナポリタンを探せ!(2014.01.14)
- 11月の新作ヤマザキコッペパン ゲット(2013.11.17)
コメント
パッケージは〇×産が無いだけで、前回のフルーツシリーズと同じですね
ということは第二次フルーツコッペパンが来るのか…な?
大ロシア…やはり化け物でしたね
何気に龍馬伝って…関係あるのぉ~?!
投稿: すまいる | 2010年8月28日 (土) 15時31分
すまいるさん、コメントありがとうございます。
似たものシリーズは過去にもあるのですが名前が違う物に関しては一応別シリーズとして数えています。
まぁ同じと言えば同じかも知れませんけど(-o-;)
>大ロシア
化け物でした(笑)
あれは1人で食べるパンではなくみんなで食べるケーキに近い。
龍馬伝と書いてあるのは高知のヤマザキだからでしょう。
っていうか今、西日本は至るところで龍馬伝があふれかえっていますよ。
そう言う私も龍馬さんの形をした容器に入った焼酎をお土産に買ってきていますけどσ(^◇^;)
投稿: docat | 2010年8月28日 (土) 17時22分
9月に入ってコッペパンに動きがありましたよ
定番のジャム&マーガリンとつぶあん&マーガリンにPREMIUMシリーズがコンビニ限定?で発売
不二家ミルキーとコラボした「ミルキークリーム&ミルキーホイップクリーム」がサミット等で発売
富の川越いも入りあん使用の「いもあん&マーガリン」が再登場してました
\(^O^)/
投稿: すまいる | 2010年9月 1日 (水) 20時31分
なになになになに〜
なんですと〜
あっ
取り乱してしまった。
気を取り直して
すまいるさん、コメントありがとうございます。
感心してしまうのは情報取得の早さ
いつもありがとうございます、助かります。
サミットは近所にないので週末になってしまいそうですがプレミアムシリーズは早速コンビニで探してみます。
はて、どのコンビニにあるのかな?
投稿: docat | 2010年9月 1日 (水) 20時55分