ぶどうゼリー&ホイップ
ぶどうゼリー&ホイップ
封を切ると・・・
ファンタグレープの香りがした(笑)
ゼリーとは書いてあるがプルプル感はないのでどちらかというとジャムに近い。
ホイップクリームはしっかり固めで味はあまり無い。
一緒に食べてもぶどうゼリーの甘酸っぱさの方が強く
ホイップクリームは食感として伝わってくる程度だ。
でもホイップがあるからゼリーの酸味が多少、和らいでいるのかもしれない。
ぶどうゼリー&ホイップ
自力獲得ならず
知人の助太刀で栃木県内のドラッグストア ウェルシアで買ってきてもらった。
カタジケナイ
| 固定リンク
「ヤマザキ コッペパン」カテゴリの記事
- ナポリタンスパゲッティ(2014.01.23)
- ナポリタンを探せ!(2014.01.14)
- 11月の新作ヤマザキコッペパン ゲット(2013.11.17)
コメント
こんばんは
デイリーヤマザキに寄ったら…
黒ごまあん&ホイップクリーム かどやの純正ごま油入りごまあん使用
がありました(^_^;)
それと、でっかいコッペパン プリン風味が関西地区で発売しているとの事です。
投稿: すまいる | 2010年11月30日 (火) 19時05分
すまいるさん、コメントありがとうございます。
ゲゲゲのゲ!
かどやごま油
全くのノーマークですよ
こんなもの
いまだ瀬戸内レモンすら見つかっていないと言うのに…
関西版コッペパンは来年2月までは無理です。
なんだか新種類の出るペースが早いですよ最近。
いよいよヤマザキもコッペパンを本気で攻めてくる気になったか(笑)
投稿: docat | 2010年11月30日 (火) 19時39分
自分もええ~っ!と思ったけど…食べてみると意外に大丈夫でした(^O^)
瀬戸内レモンはデイリーヤマザキやカズン等で見かけましたよ~
あと、9月発売の「津軽産ふじりんご&マーガリン」がチェックから漏れているような…(^_^;)たまにデイリーヤマザキで見ます。
投稿: すまいる | 2010年12月 1日 (水) 12時52分
すまいるさん、コメントありがとうございます。
おかげさまでかどやの黒ごま、無事に発見しました。
ちょっと出先なんでブログにアップは今しばらくお待ちを
>瀬戸内レモン
デイリーヤマザキ・カズン共に偵察に行っていますが時間帯が悪いんですかね、基本3種類しかない時ばかりです。
普通に置いてあるよって友人にも言われているので応援を頼んでいるのですが今は見かけなくなってしまったそうです。
>津軽りんご
食べたのかな?
それとも完全に忘れてしまっていたのか自宅に帰らないと確認出来ません。
日曜日まで帰れないからどうしよう。
多分買っているはずですが見つけたら念のため押さえておきます。
しかし忙しいなぁ(;^_^A
投稿: docat | 2010年12月 1日 (水) 18時16分
こんばんはm(u_u)m
12月の新作第2弾
コーヒークリーム&ホイップ
なんと!あのキリマンジャロコーヒー豆の……
粉末入り(^_^;)
使用クリームにするには、ちと無理だったのカナ
たじま、カズンにありました。
投稿: すまいる | 2010年12月 4日 (土) 23時52分
すまいるさん、コメントありがとうございます。
>コーヒークリーム&ホイップ
ありゃ
これなかったでしたっけ?
でも”キリマンジャロコーヒー”入りだから新種ですよね。
今日、時間が取れるようでしたら早速探索だ。
たじま・カズン 情報も合わせてありがとうございます。
投稿: docat | 2010年12月 5日 (日) 04時57分