ニセコアンヌプリ
今シーズン 101回目 通算 ***箇所目の 歴訪スキー場は
3日前からここニセコに滞在しているんだけど
昨日・一昨日と続けて雨
4日間あるので1日くらいはダメだろうなとは思っていたが
2日間ともなるとかなり滅入る。
せめて最後の一日だけでも天気よ、良くなってくれればと思っていたら
何とか晴れ間がのぞいてきた。
今日はニセコの3山の中では一番下まで雪が残っていた
アンヌプリスキー場に来てみた。
アンヌプリスキー場単独券での滑走だからヒラフやビレッジ方面には行っていないので詳しくはわからないけど
お昼過ぎまではビレッジ・ヒラフ方面は雲が掛かっていて
それとは対照的にアンヌプリ側は
ご覧の晴天なり
しかも何気に・・・
新雪だ。
5月の新雪なんて昨シーズンのチャオでもあったけど
ニセコは山一面が真っ白だからありがたみが格別だ!
4日間の滞在で1日しか(しかも風邪気味)滑れないんじゃ
悔やんでも悔やみきれなかったけど
これで思い残すことなくニセコを後に出来る。
<昼食>
10年以上も前に初めてニセコに来たときに宿泊したのが
アンヌプリの日航ホテルさんだったんだけど
お隣のプリンス東山(現ビレッジスキー場 ヒルトンホテル)同様に
既に無くなっていて
わははは 浦島太郎状態だ。
代わりにゲレンデに出来たレストランが ニューサンコー さん
東京で言う銀座ライオンや聚楽(じゅらく)さんみたいな感じかな?
GW限定メニューだけど
気になるものが一つ
ポークカツイタリアン?
気になったならばいってみよう。
ある意味予想通りだが
ナポリタンではなくてミートソースとトンカツの組み合わせ
でもちゃんと洋食屋さん(喫茶店?)の味付けがしてあるので
ゲレ食としては合格だと思う。
春スキーも楽しいけどやっぱりニセコは
1月2月のハイシーズンが一番楽しい。
次回はその時期に訪れるとしよう。
| 固定リンク
コメント