富士見パノラマスキー場
今シーズン 2回目
通算 ***所目の 3年ぶり???度目の歴訪スキー場は
長野県 富士見パノラマ スキー場
<2015シーズン滑走履歴一覧はこちら>
ここで滑っている人たちにはどうでもいいことなんだろうけど
コース脇の至る所にこんな樹氷が乱立していた。
ふじぱらでこれってすごいんじゃないかと思うんですけどそうでもないのかな???
リフト乗車中だけど
この景色は完全に真冬です。
正面の八ヶ岳(だと思う・・・)が雲に隠れてしまっているけどとってもいい景色です。
かなり遠いけど”富士見”なので一応、”富士”山も”見”えます。
リフト待ちが最大で2分ほどあったけど
コース内の混雑具合はこんな感じでした。
ただ自分の技量をものすごく過信している暴走者が相当数いたので
滑走中は上からの滑走音にすごく気を使いながらの滑走していました。
私も気を付けなくちゃな(汗)
<動画>
<昨日と本日のおまけ>
オープン記念でこんなのを頂きました。
地元産の ”セロリ”
恥ずかしながら私、、サラダの中に入っているような ”茎” の部分しか知らなかったんですよ。
セロリってこんな立派な葉っぱだったんですね (゚ー゚;
セロリってこんな立派な葉っぱだったんですね (゚ー゚;
家に帰ってから早速、食べちゃいました。
葉っぱの部分は ”セロリ~” な香りでしたけど
いつも食べている茎の部分がほんのり甘い~
これを食べちゃったら東京で売っている野菜、食べられなくなっちゃいますよ。 

| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント