若杉高原 おおやスキー場
今シーズン 10回目
8年振り 2度目の歴訪スキー場
兵庫県 養父市にある おおや スキー場
以前、こちらに訪れた時は当然4WDの車だったので
雪道の心配は全くなかったんですよ。
でも何を血迷ったか今は FR車 になってしまったので
天候と路面状況はとてつもなく神経を使って行動しています。
もし歴訪当日の天気とろ路面状況が悪かったらおおやスキー場は選択肢から外れていたスキー場だったと思います。
う~ん これなら問題なしです。
ちなみに国道29号線を鳥取県側から兵庫県側に走って来たんですけど・・・
後輪駆動車でよかった~って峠道でしたよ。
駐車場は舗装
ゲレンデもすぐ真ん前
便利なスキー場ですよね。
以前。訪れた時は スキー道場 みたいな玄人肌のスキー場の印象が強かったんですが
今回は完全にファミリー向けスキー場に力を注いでいる感じがしました。
スキー場としては小さな部類に入ると思いますが
なにせ正面のコースが急斜面なので上級者が滑ってもとっても楽しいゲレンデですよね。
私が個人的にとっても気なったのが・・・
自動販売機
おおやスキー場オリジナルのデザインになっているんですよ。
これぇおもしろいな
もう一つ面白いのが
わかりますか?
子供が改札を通る時に
がんばってにゃぁ~
って応援してくれるんですよ。
なかなかおもしろいスキー場です。
クレープ屋さん
私の目に入ったのがクレープ屋さん
”限定” と書かれてしまうとつい手が出てしまうんです。
パンダちゃんアイスのトッピング
おいしかったですよ。
| 固定リンク
「日本全国スキー場めぐり 2018」カテゴリの記事
- 峰山高原 大遠征 終了!(2018.01.06)
- ハチ高原 ・ ハチ北 スキー場 大久保ゲレンデ編(2018.01.02)
- スカイバレイ (2018.01.01)
- ハイパーボウル東鉢(2018.01.01)
- ブルーリッジホテル ファミリースノーパーク(2017.12.31)
コメント